宿の周りを歩きで廻ったメジャーなとこマニアックなとこ(両国編)

メジャーなスポット

赤穂浪士系

やはり両国といえば赤穂浪士討ち入りの吉良邸がなんといっても有名ですかね。今でも人気の義理人情劇ですが、今風に言うとテロリズムだと思うんですが、勧善懲悪の物語が日本人は大好き。ボクも大河ドラマの堺屋太一原作「峠の群像」で吉良上野介を伊丹十三、大石内蔵助を緒形拳が演じた忠臣蔵。やっぱり赤穂浪士を応援してしまうものなんですな。

そんな忠臣蔵の大舞台である吉良邸が「えっ!これだけ!?」ってくらいちょっとだけ残されてるんです。

 

この一之橋は、下にも書いてありますが、赤穂浪士が吉良上野介を討ち取った後に泉岳寺に引き上げる際に最初に渡った橋。

葛飾北斎住居跡。この稲荷の近くに住んでたことがあるそうです。

すみだ北斎美術館。生涯90年をほとんど墨田区で暮らした画家、葛飾北斎の作品が多く揃う美術館です。スタイリッシュ!だけど、「すみだ北斎美術館」でググるとその後に「ひどい」とリコメンドキーワードが出てくるwどうやら導線がよろしくないようですよ。

さて、だいぶ南に歩きますよ。富岡八幡宮。江戸最大の八幡さまで昔から愛され続けてます。

富岡八幡宮にお参りしたら成田山東京別院の深川不動堂にも寄られたし。この周辺は立ち飲み屋も充実してるので、お酒好きの人は立ち寄ってみるのもよし!

下町の川

東京はね、誰に何と言われようと下町の川がいいっすね。川と橋と公園が多い。これ東京の好きなところ。

だいぶ整備されて川沿いはだいたいジョギングしたり散歩したりいいですね。自動車とかも走らないから子供も安全だし排気ガスも少ないですしね。

隅田川も穏やかで橋桁も下から見ると(上から見えませんがね)美しい。

隅田川沿いは特に緑も多い道が多く晴れた日は気持ちが良い。

砂町銀座商店街

正直両国からだと徒歩1時間レベルなんだけど、良かったので。

最近増えたような、町おこし感があまりない昔のままな雰囲気の商店街。でも人ではまずまず。

行列ができるお店がちらほらあって、活気があります。

八百屋さんの行列が一番長かった。理由は分かりません。

ここで食べましたが、一本の量が多い、デカい。向かいがコンビニなんでお昼から焼鳥でビールという方もそこそこいましたよ。

食べ歩きするにも、とても良き商店街でした。

マニアックなスポット

無人島プロダクション。アートギャラリーです。1948年に建てられたダンボール工場をリノベーションされたそうで、この辺では現存する一番古い建物みたい。過去にはChim↑Pomの展示も合ったみたいですよ。

夜怖くて入れないであろうトイレその1。

夜怖くて入れないであろうトイレその2。

お化粧パフの自動販売機。日本はとかく何でも自動販売機で販売しますが、なかなかお化粧パフの自動販売機は見たことがないんじゃないでしょうか?ま、誰が買うのって感じでもあるのですが。

え?ストレッチ専門店ってお店あるんだ。ってかお家じゃできないのかしら?という疑問とともにナニコレ感が高く。

さらには、バク転教室なるもの。バク転って習うものなん?というか何かの役に立つん?ボクも学生のころはできましたが、現在はきっとブリッジすらできないと思います。ケガするのでやめておきましょう。

まとめ

国技館を載せないところがミソですが、なんともB級なスポットばかりで申しわけなく、ほんとに両国って東京のエアポケットみたいな場所だと感じてます。チェーン店とかも近隣の錦糸町や清澄白河や秋葉原などに行くとあるのですが、両国にはコンビニ以外はあまりありません。最近、駅前に飲食系が数軒あるのに少し喜んでます。

この宿でのフリアコ希望はこちら

|東京|ホステル|【【両国駅から徒歩5分!国際色豊かな大型ホステル】☆水光熱費無料☆フリアコスタッフとして働きませんか?
【【両国駅から徒歩5分!国際色豊かな大型ホステル】☆水光熱費無料☆フリアコスタッフとして働きませんか?●宿のタイプホステル●宿の特徴COGORYOGOKUは2023年4月に東京・両国にオープンした大型ホステルです。COGOとは、「“ON”

筆者をフリアコで呼びたいなら

フリアコ、ボク行きます
※該当の宿が当サイトに掲載されていない場合は、一度掲載申込をされた上でこちらのご利用をご検討ください。(ボクが行く場合の条件等が全く見えないため)「ヤドグラシ」管理人のクリハラノブユキがあなたの宿でフリアコさせていただきます。※2024

 

タイトルとURLをコピーしました